夏休み開始1週間にして去年の勉強時間超えた

ようやく物理重問終わりそうです

っても電磁気までですが・・・



全く関係ない話



もはや忍者漫画ではなくなったけど相変わらずナルト面白いですねー


で、なんとなく考えたこと
もしかしたらどっかの考察サイトとかスレで言われてることかもしれないし、そもそも漫画しか読んでないんで、解説書とかではもう明らかにされてるかもしれん



氷遁…水+風(明言されてる)
木遁…水+土(明言されてる)
沸遁…水+火(水影発言から推測)
嵐遁…水+雷(ダルイが水遁と雷遁使ってたから)
灼遁…火+風(字から)
爆遁…火+土(字から)
磁遁…雷+土(字から)
熔遁…火+土(字から)
溶遁…水+土(水影発言から推測)


・爆遁について
サスケVSデイダラデイダラの術は土遁だとされていたが、実際は爆遁だった

では爆遁ならば、なぜ雷遁で不発となってしまうのか

おそらく「起爆粘土自体は土遁で作られており、起爆に爆遁を使う」のでは?


・熔遁と溶遁
熔遁…マグマっぽい
溶遁…化学的に溶かすっぽい

偶然見たんだが、アニメでは溶遁が赤っぽかった(マグマっぽい)

なんなんだろうね


・爆遁と熔遁
どちらも火遁と土遁から作られると考えられる

そもそも2種類できるの?

黒ツチが「デイダラ兄」って言ってた→親戚?ただの知り合い?

親戚だったら爆遁と熔遁には何かしらの関係があるのかもしれない(突然変異とか)


・木遁と溶遁
どちらも水遁と土遁から作られると考えられる

木遁は特別なんじゃね


・炎遁
天照の黒炎を形態変化させるもの

でもイタチは使えなかった?(消す事自体はできた)

もしかして炎遁=火遁+雷遁?


・そもそも写輪眼って
術コピーできるんじゃなかったの?

自分の持つ性質変化と同じ術しかコピれない?

よわ